新型コロナウィルスあれこれ・・・
現在、新型コロナウィルスで自粛モードだった社会全体が、少しずつその緊張をときはじめてきている。
と言っても、6月に非常事態宣言が解除されてから、少しずつ、その緊張感も溶けてきたようにも感じられる。
もちろん、まだまだ油断はできないのだが・・・・。
感染が収まってきたといっても、外出を控えていたことで、感染しなかっただけで、ワクチンもできていない現在では、これで、人々が民族大移動を始めれば、まだkン戦が広がる可能性も高いのではないか。
でも、ニュース等でも、以前ほどコロナに対する報道も減ってきた。
必要以上に、不安をあおる必要はないのだから、良い傾向だとは思うが、人々の意識の急激な低下は、別の不安もよぎる。
また、これでコロナが終息したからと言って、以前と同じような暮らしになるのだろうか。
仕事も、テレワークが進み、ある企業では、事務机が必要なくなったので、寄付します・・・なんて話を聞いた。
この世界的恐慌による影響は、新たな社会の仕組みを作りだしたようにも思える。
そして、私たち自身が、新たな社会の仕組みに適応した暮らし方を模索していかなければならないのではないか。
この新たな仕組みが、人々の暮らしをよくする方向であることをただ願うばかりである。
そして、本当の意味で、新型コロナウィルスが終息し、安心して、社会生活が営める日が、一日でも早く来てくれることをん願っている。
【 今日のおすすめ情報 】
大人の趣味、特に女性に大人気の“ウクレレ講座”です。
好きな時間にレッスンできる。 大人にピッタリのウクレレ講座。
詳しい内容は今すぐこちらから ↓↓↓↓
« 「おやじの独り言」へようこそ! | トップページ | 田舎暮らしで思うこと・・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人は見かけによらぬもの・・・(2021.02.19)
- 転職(2021.02.08)
- 「鬼滅の刃ー無限列車偏」を見て・・・・(2021.02.06)
- ネガティブ・ポジティブ(2021.01.21)
- 初めてのおもてなし(2021.01.16)
コメント